2020年度勇魚会シンポジウム 報告

M2のOさんが勇魚会シンポジウムについて報告してくれました!


12/19にオンラインで開催された勇魚会シンポジウムに参加しました!

タイムテーブルはこのようになっておりました.

飼育下から野生下, 生態研究から保全活動についてと, 幅広い題目がそろったとても楽しい学会でした!!また, 参加者も100人を超え, 学生, 研究者, 水族館関係者や学校の先生など様々な職業の方が参加していました. 私は4番目, ゼニガタアザラシを対象に水族館で行なった実験についてお話させていただきました. この実験について, 以前にまとめていますので興味がある方は是非こちらも合わせて読んでみてください!!

https://hokkaidocean.sakura.ne.jp/2020/02/07/asamushi/

 

この題目で何度か学会で発表してきましたが, 今回, 発表大賞をいただくことができました!受賞特典として, 勇魚会の会費一年間無料!という素敵な特典いただきました!万歳!!ありがとうございます(^^)

 

新型コロナウイルスの影響で, 現在たくさんの学会がオンラインでの開催となっています.

画面越しでの発表でしたが, 発表者側として, オンライン学会も悪くないな, と思った点があります. それは “たくさん質問をいただけること!“

対面発表だと, 質疑応答時間の関係から, 限られた数の質問しか答えることができません. しかし今回のオンライン学会では, それぞれが質問したいことをチャットに打ち込み, 時間内に答えられなかった質問に関しては発表者が書面で回答する, という方法が取られており, とてもたくさんの質問をいただけて大満足!いただいた質問は, 今後の論文執筆や学会発表にいかしていきたいと思います. (あと, 参加者100人超+Youtubeでの配信がされていて, 目立ちたがりの私としてはたくさんの人に発表を聞いてもらえたのはとても嬉しかったです(^^)笑 オンラインだとたくさんの人が気軽に参加できるという点も良いな, と思いました!)

 

2020年最後の学会発表, とても有意義な時間を過ごすことができました.

2021年はもっとパワーアップできるように頑張ります!!

関連記事

PAGE TOP